✑memo

日々のぼやきと呻き声

No.213, No.212, No.211, No.210, No.209, No.208, No.2077件]

先日ちょっくら久々に温泉♨入りました!!
気持ち良か~~~!!!

現地はまだ雪が残っていて寒い筈だったんですけど二重窓パワーで部屋ずっと暖かかったです、凄いなーー?! 観光するわけでもなくただ宿に居ただけだったんですけど癒されました…たまの贅沢による幸せを噛み締めるのであった。また時々こういう何もしないハッピーをする為にも日々の仕事と生活を頑張るんだぜ💪✨✨


(追伸)
ちょっとちょっとエリオスくんや…!!
グレイくん…いやジェット??
てんこ盛りじゃないですか欲しい~~!
でもエリオスくんオーダー渋いんじゃーー!😭

朝からタイミングの合わないチャリとぶつかりかけ、それにビビった鳩に頭スレスレのルートを飛ばれ「なんか今日ツイとらんな…??」と思いながら歩いていたら駅の階段ですっ転ぶという綺麗なオチがつきました。Oh…なんて日だ……😇

タイツの下まだ見れてないけどパリッと張り付いてたので軽くだけど血が出ているようでな……平日だけど帰ったら酒飲んでも良いっすか…😂


……と思ったけど双葉はづきさんのブルスカで これ が見れたのですべて帳消しになりました。
ウッヒョーー!!完成たのしみーー!!✨✨(チョロいオタク)

#あんスタ
つむ夏しゅごい(遺言)


おいよいよい、椅子から転げ落ちたのはこちらのほうだが…?!笑

#あんスタ

遅ればせながらプロセカコラボお疲れ様でしたー!
コネクトライブ面白かった~!✨✨

双方めちゃめちゃ準備して臨んでいたのが伝わって頭が下がる思いです…素人意見ながらどちらも楽曲レベルが高くて普通に楽しかった~!ごくごく一部の曲だろうからもっと良い曲とか自分に刺さる曲とかあるんだろうなぁと想像しながら見ていました。あとやっぱり女子かわいい。女子!かわいい!!! ステージ衣装ってなるとやっぱり女子は可愛いよぉぉ~~!!

個人的に千秋&司くんコンビが動作も含めて終始やかましくて愛おしすぎました。う…うるせ~~!!🥰(愛)
一緒に見てた友人達と【ワンダーランズ×ショウタイムはスタプロ一択】で意見が満場一致となりました 笑
夏目くんと類くん、そこに更に渉が加わったら手がつけられなさそうでそれもめっちゃ見たい 笑


それにしてもコネクトライブあれだけじゃ勿体なさ過ぎて…円盤とは言わないけど、なんかこういつでも見られるように期間限定じゃないアーカイブを買わせてほしい~~!😭

こんな22時過ぎにくるメールなんてろくなもんじゃねぇ!って思って開いてみたらホレ見ろやはり解散のお知らせじゃん!!え~ん、KAT-TUN~~!!

デビュー前からずっと今まで楽しく追わせてもらいました
大っ好きだーーーっ!!!!(大の字)


↓以下、ノープランの長文です


色々あったけど本当にここまで踏ん張ってくれて有難う。特に亀はそれこそデビュー前に修二と彰で先に世に出てしまったけど、その時から死ぬ気でKAT-TUNというグループで必ずデビューしてやるって思ってた事をあとでちょろっと話してくれてましたね。とにかくKAT-TUNのために何でもやるから何でも仕事引き受けますって。その結果365日のうち完全なオフが5日だけだったと聞いてウワァ…って思った記憶…!


メンバー抜ける度に矢面の中心に立って絶対に自分の口で発信してくれていたのもしんどかっただろうけどファンとしては他の何よりも信用出来るコメントだから有難かった。無理しないでねとも思った。この人が居てくれる限りグループの形を保ってくれるという信頼もあった。

でも、そんな亀の口からついに2016年の活動休止前ラストのライブで「KAT-TUNを好きでいなきゃいけない亀梨和也」という言葉が出た。これはあかんやつ!!ってザッと一気に血が下がったのを憶えている。ここで立ち止まらないとこの人もう立てなくなってしまうって思った。それには恐らく無意識に寄せてしまっていた我々ファンの信頼も重荷として圧し掛かってしまっていたであろうと確信して少し凹んだ、すまねぇ😭


とはいえKAT-TUNの良いところ、ズバリ有言実行


戻ってくることを前提で話していた活動休止、その後ちゃんと果たした再始動。おかげで寂しくても「ああ言ってたしその内帰ってくるじゃろ!」って感じで全然不安は無かったのを覚えている。再始動ライブUNION、メンバー抜けてから演ってなかったのでは?!っていうSIX SENSESきた時は膝から崩れ落ちるかと思った。その後もアルバム出してはツアーやってくれて。CASTツアーの時に浮かれて1人で新潟にもほいほい行ったんだけど台風に負けない暴風雨にぶち当たりお店も空いておらず何かもう全身濡れ鼠だったのも今や楽しい思い出…風邪引かなかった俺を褒めてくれ!!!笑

HONEYは敢えて他の人たちに任せてみたという試みだったのもあってまたひとつ違ったKAT-TUNが見られて大好きな1枚になったし大好きなライブにもなった。人数が減り続けても何も見劣りしないステージをたくさん見せてくれて有難う。みんな超人かよ!!消防法ギリギリの馬鹿みたいなドッカンドッカン特効もっと見たかったなぁ~!そんな己の個人的な特効BESTはコレ!↓

 2013年カウコン【PHOENIX】~【FIRE&ICE】
 2015年quarterの【RAY】

多分ほかのファンの方もこれなんじゃないかな、どうだろう…カウコンは文句なしにお見事だし、RAYは本当に「ちょっ馬鹿!お前マジ馬鹿!!」って言いたくなるドッカンドッカンで円盤で音量調節されちゃって伝わらないのが心底悔しけり!!!!笑
10ks!のUNLOCKも大概だったよ耳イカれるかと思った!!笑


まぁ楽しくやんややんやしてたけど、終盤は中丸くんの件もあってこれ以上はもうきついっていうのも理解してしまったよね。同じ「KAT-TUNを好きでいなきゃいけない亀梨和也」だったとしても更に10年経って状況も変わったし自分がやれる事や持てるものもあの頃とは違うわけだし広がった選択肢もあればもう手に取れない選択肢も存在するわけで。少し勝手な言い方になるけど、自分達のためというよりファンのためにグループの形を守っていたんだろうなというか【自分達のため/ファンのため】のバランスも変わってしまっている印象を受けました。

もうこんなにも頑張ってくれたのだから無理せず幸せになってくれー!の気持ち…。もちろん寂しくはあるけど楽しくて素敵なものをこれでもかってほど貰ったので、少しずつやりたい事やってくれ、自由にしてみてくれ~!自分はどちらかというとグループありき箱推しベースの亀担って感じだったので個人まで追いかけるかどうかは別の話なのだけど全員の幸せを願っているのは本当なのだ…伝わるかなコレ…😭畳む



頼む~~!全員幸せになれ~~~!!!!(大声)
色々あったけどどの時代のKAT-TUNもそれぞれ大切なんじゃーー!!😭

#文スト
読んだよ!!地獄だったよ!!!!(大声)
あと何回 絶望を味わえば良いんだい?!😇

なんかずっと素敵な絵を見ては奇声を上げているだけの日記になっていてすみません、とはいえ年中いつもそんな感じでしたなそういえば!(開き直り)

そんでもって先日無事に誕生日を迎えましたヤッター!
表立って言ってないのに友人含めてお祝いメッセージくれた方有難うございました、ハッピ~~!自分のコミュニティが狭いことに自覚的だけど、でも其処が凄く大事だしありがたいし幸せなので良いのである!多くの人に関わる事を望んでないと言うと横暴な表現になってしまうけども…そこを着地点としていないっていう感じなのでじゅうぶん幸せです、内弁慶でしょうもない人格してますがそれでも関わってくださる皆々様本当に有難うー!
おかげ様でめっちゃ幸せでーす!ワッホーーイ!!🥳